ミニマリスト

ミニマリストのお洋服大公開!メリット3選・デメリット1選【写真4枚】

こんにちは。今日もご訪問ありがとうございます。

私はミニマリストなのですが、ミニマリストになったメリット・デメリットについてお話ししていきたいと思います。文章後半で私が持っているお洋服の大公開もしていきます。

この文章を読むと

ミニマリスト・・最近聞くけど実際どうなん?どんなものを持ってるの?

という疑問を解決していきます。まずはミニマリストとはなんぞや?Google で調べてみました。

ミニマリストとは

必要最小限のもので生活する人

まるで自分の意思で選択したかのように書かれています。

ただ私の場合は、自分のキャパシティーが一般の人よりも小さくて、結果的にミニマリストにならざるを得なかった、ということを明記しておきます。(所持品が多いと頭がパンクしそうになるんです)(HSP が原因だと思われます)

前置きはさておき、結論から。まずはメリット3選・・・

・時短

・経済的

・心地よい

「今日どの服着ていこう?」と悩んだことがない人はいないでしょう。

ミニマリストになって、この悩みがなくなりました。やはり時短になっています。かつケンブリッジ大学の調べによると人間は1日に35000個もの選択をしているそうです。頭が冴えていて、よりよい選択ができる貴重な朝の時間を何を着るかということで悩まずに済むのでやるべき仕事に選択と集中ができます。スティーブジョブズもイッセイミヤケの服しか来ないことで有名でしたよね。より仕事や家事にその意思決定力を回すことができています。

そして、衣料品を買わないので経済的です。総務省の調べによると1ヶ月の被服費代が約5000円とのことなので、節約になります。

「他人が乗っている車、買っているもの、着ている服を気にしない」という概念を社会的無関心と呼びますが、社会的無関心を貫きやすいのも利点です。他人が持っているものは「どれだけお金を使ったか」というだけであってその人に「どれだけの価値があるかということではない」ということも述べておきます。

私は他人と比べたりしません。誰も追い越そうとは思っていません。(となりの億万長者)

 

必然的に心地よい服しか残っていかないので、毎日を心地よく生活することができています。

続いてデメリット1選・・

・やっぱり隣の芝は青い

これに尽きます(笑)先日お子さんのバレエの送り迎えをするママさんを見ました。きちんと髪を巻き、おしゃれをし、ヒールの靴を履いて、ピアスもして。やはり心の余裕を感じました。純粋に眩しかったです(笑)

また、近所のスーパーに行く時に娘たちに「そのまま(パジャマのまま)でいいよ」と言ったら、「ママ?パジャマ(部屋着)で外に出ることは恥ずかしいことなんだよ」と諭されました(笑)後に写真も出しますが私は部屋着兼外着をかねて服を着ています。やっぱり部屋着兼外着で外に出るのは恥ずかしいことなんだろうか?・・答えはわかりません。(笑) 娘たちの服は山のようにあるのでご安心下さい。

それでは、持ち物公開~~~!

無印のメンズのスウェット

ユニクロのワッフルコットンシャツ

ユニクロのヒートテック

各二枚ずつ持っています。

ユニクロの裏ボアパンツ

GUのジャージ

ユニクロのメンズのジョガーパンツ(仕事用)

HANTERのレインブーツ

UGGのムートンブーツ

ナイキのズームフライ(ウォーキング兼出勤用)

楽天で買ったドットパンプス(滅多に履かない)

卑弥呼のパンプス(5年で履いたの1回)

靴は5足です。後ろに映っているのは主人の靴です。数えると10足ありました。

ロペピクニックのニット

snidel のワンピース

一応、おでかけ用にワンピースやニットも持っています。悲しいかな、着ることはありません。(笑)

お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが

黒で統一しています

メンタリスト DaiGo さんが「衣料品は黒で統一すると組み合わせがしやすいしミニマリストさんにはお勧め」とおっしゃっていたのを聞いて以来、取り入れさせてもらっています。(白は200色あんねん。ですし。)黒だと汚れも目立たないので重宝しています。

びっくりされるかもしれませんが仕事もこれで行きます。職場の人からは「本当は女子力高いのに・・」とよく言われます。(笑)心のキャパシティがないからしょうがないですね。仕事はきっちりとやっているので、まぁよしとしましょう。

言わずもがな、バッグはアネロです。黒、コスパ良い、丈夫、機能的(水筒が入る)。娘の送り迎えや遊びに付き合うのに手がふさがるのが絶対に嫌なので。

少しでも参考になれば幸いです!最後までお付き合いありがとうございました!

 

ABOUT ME
emirintosh
ご訪問ありがとうございます!